SSブログ
温泉・岩盤浴 ブログトップ

9/2 なばなの里 里の湯 [温泉・岩盤浴]

9/2。ナガシマリゾート会員だと,長島温泉「湯あみの島」と同じ1,500円ということで,なんかもったいなくて入ったことがなかった「なばなの里」の里の湯。メンバーズクーポン1万円分毎に1枚ついてくる[ベゴニアガーデン]招待券3枚で[湯あみの島]もしくは[里の湯]へ入ることができるようになった,とのことで思い切って一度[里の湯]行くことに。
朝9:00に家を出て,国道1号経由でゆっくりなばなの里へ。10:00前に到着。どこも見ずに里の湯に直行。



入口で会計を済ませると,ロッカーキーと靴にはさむクリップをもらう。クリップを靴にかけると係りの人がさげてくれる。なんかいい気分に浸れるが,汚い?スニーカーなのでちょっと恥ずかしい。
10時の開館直後ということもあり,非常に空いている。男湯はガラス張りの窓に囲まれた内湯(窓全開で露天風呂状態),露天は非常に大きなものと,丘の上にある小さめのものの計2つ,ジャグジー風呂1つ,うたせ湯。(ちょっと小さい)サウナもある。
お風呂はどれも湯量が豊富で,独特のお湯のにおいを感じながらほぼ貸切状態でゆっくりいただく。
途中寝ころびたくなり,空いていることをいいことに露天風呂の豊富なオーバーフロー部分で横になる。本当に気持ちがいい。ぜいたくな気分。
2時間ほどゆっくりさせていただき,受付前のお休み処(横になることはできない)でお茶をいただき,[里の湯]を出る。
[湯あみの島]と違って,浴衣の貸出やリラックスルームなどなく1日ゆっくり楽しむことは不可だが,空いていたこともあり,非常に気持ちよかった。

#どっちが得か,と考えると,時間があればやはり[湯あみの島]の方がゆっくり1日過ごせる分お得かと。
#ただし,時間がないのであればすいているであろう[里の湯]の方がよいと思った。


5/27 山王温泉 喜多の湯 [温泉・岩盤浴]

風邪気味だが、気分転換もしたく、日帰り温泉に行くことに。[長久手温泉 ござらっせ]にするか、[みどり 楽の湯]にするか、と考えていたときに、最近勤務先の近くにできて昼食後の散歩の際に一度行ってみるかと思っていた[山王温泉 喜多の湯]を思い出し、インターネットで口コミ等も確認の上、Go
11:30頃到着。1階の駐車場に車を止め、2Fの入口へ。オープンして間もないこともあり全体的に非常にきれい。

 


お風呂は3F。


浴室室内は洗い場と浴槽が2つ(+冷水風呂)であまり大きくはない。
洗い場は隣との仕切りがないタイプ。ただ、シャワーの架け口の高さが変えられたり、蛇口がひねるタイプ(押して一定時間後に止まるタイプではない)ので、頭・体を洗いやすい。

次に露天風呂へ。広い。インターネットの口コミには、露天風呂の上に目隠しのための鉄骨等で開放感がない、といった記載があったが、立てば名古屋駅のタワーズやミットランドスクエアが眺められるし、好天の昼間だったせいか、あまり気にならず。(というか、となりのマンションから丸見えでは、と思ったが、となりのマンション自体の存在が感じられないことから、うまく隠してあるかと。ただ、川向のマンションや名鉄交通ビルからは男風呂は一部見える状態。)名古屋駅から名鉄で1駅のところにある立地を考えれば仕方ないかと。

真ん中には炭酸風呂があり、その横にはテレビが設置。[みどり 楽の湯]の炭酸風呂だと数人入るといっぱいで、ちょっとくつろぐことができない(遠慮してゆっくり入れない)が、ここは10人以上入れる広さ。他の人を気にする必要があまりなく、正午のニュース~のど自慢を眺めながら、ゆっくりくつろぐ。
他にも人工温泉の湯船や、壺湯、寝湯、ジェットバス等があり、それぞれ楽しめた。(寝湯は他の口コミで見たとおり湯の循環が感じられず衛生的にちょっと?かも。)

1時間30分以上楽しみ、脱衣場へ。結構パワーがあるドライヤーが置いてあるが、ティッシュや麺棒等はなし。メガネをはめてお風呂に入る関係でティッシュはできれば置いてほしい。(←メガネをはずして入るか、ポケットティッシュを持っていけばいいことだが。。。)


で、施設が新しいことや、大きな炭酸風呂と人工温泉などが気に入って、また行きたいと思った。(土日祝日で700円+交通費(ガソリン代)+移動時間)を考えると、[ござらっせ]か[楽の湯]との選択に悩む。が、回数券を買えば1回あたり600円になることに今気づいたので、しばらく通ってみるか?)

 山王温泉 喜多の湯
 名古屋市中川区山王1-601(名鉄名古屋本線山王駅下車徒歩数分)
 営業時間:平日10:00~01:00/土日祝09:00~02:00
 料金:平日600円/土日祝700円(大人一般)


4/13 長島温泉 ホテルナガシマ 湯あみの島 [温泉・岩盤浴]

長島温泉ホテルナガシマに宿泊。

[湯あみの島]を日帰り利用するたびに、一度とまってゆっくりしたいなぁ、と思っていたので、楽しみにしていた。

今回利用したプランは、


・湯あみの島2日間サービス
・花水木「こもれび」にてコーヒー(←おいしいコーヒーでゆったりできました。)
・なばなの里 ベゴニアガーデン入館サービス(←きれい。感動できた。)
・花水木「サーカスサーカス(ゲームコーナー)」コインサービス(←たまたまうまくいって1時間30分以上楽しめて、最後疲れてふらふら。コイン使い切れず返却。)
等々ついて、私は15,960円(税・サービス料等込み)。

で、結論として大満足。またすぐにでも利用したい。


・(平日だからか)湯あみの島貸切状態を満喫♪
22:00ごろに湯あみの島に行ったら、どの露天風呂もほぼ独占状態。ライトアップされた景色を眺めながら、本当に贅沢な時間。自然と笑ってしまった。また、朝も夜ほどではなかったが、それでも日帰り利用の時よりは人は少なく、本当にゆったり楽しめた。

・従業員の方の対応が基本的に親切・丁寧で非常にきもちいい。
入口やフロント、客室までの案内,レストランとも、それぞれ対応に非常に満足。(夜、湯あみの島に行ったときの宿泊者用案内カウンター担当の方たちの私語は若干気になってマイナス(夜遅いので仕方ないけど、そこ以外がよかったので若干気になった。。。))

・食事(バイキング)
泊まりということでおいしいビールとともに料理を楽しむことができた。蛤の鍋、鮪や肉の鉄板焼などできたてもあり、おいしかった。


なお、飲み物等持込不可で、かつ、ホテル内の飲み物は高い、と聞いていましたが、部屋の中の冷蔵庫のペットボトル飲料(コーラ等)が200円、ビール(350ml)300円、ということで、まぁ妥当かと。あまり気になりませんでした。

また、今回は湯あみの島を満喫したので利用していませんが、各部屋の内風呂は源泉100%の温泉の蛇口があり、それこそ、源泉かけ流し楽しみ放題。


今回、海側の部屋で、その眺望にも満足。セントレアの連絡橋らしきものも見えました。


4/6 下呂温泉へ(湯めぐり手形 小川屋) [温泉・岩盤浴]

先週は日帰り温泉「幸乃湯」に行った。で、今回の入浴先として、前回見送った噴泉池が少し脳裏に浮かんだが、「湯めぐり手形(1,200円)」なるものを購入して旅館のお風呂に入ることにした。

「湯めぐり手形」は手形加盟旅館の中から3軒のお風呂に入浴可能で、また、有効期限が半年。今回1軒しか入れなくても別の機会(←夏の18きっぷ期間中も期限内だ)に残りが使えるし、有名旅館のお風呂に1軒あたり400円で入れるということでかなりお得と思い購入(宿ごとに利用可能時間帯が異なる。バスタオル、タオル等は持参する必要あり。)。今回は事前に下呂温泉旅館協同組合のHPやくちこみ情報等を調べた結果、小川屋さんのお湯をもらいに行くことに。

目的の小川屋を眺めつつ下呂大橋から噴泉池を覗いたら何かの撮影中。入浴客は0。こんな状況で入れるわけがないか。。。

豪華な玄関やロビーに戸惑いつつ小川屋のフロントで湯けむり手形を提示。非常に親切・丁寧に浴場までのエレベータまで案内していただけた。(400円で申し訳ない。)

次の写真は浴場入り口前の休憩スペースで撮影。内風呂や露天風呂からも同じ景色が眺められる。(眺めがよい=男湯は下呂大橋や対岸からも見える状態?)対岸の桜がきれい。

 平日ということもあり、内風呂、露天風呂とも貸切状態。露天風呂から飛騨川を渡るワイドビューひだを眺めながら、本当にゆったり湯船でくつろげた。シャンプー・リンス・ボディーソープ完備。脱衣場には頭髪用化粧品やイオンが出るドライヤなんてのも完備。(本当に400円で申し訳ない)

露天風呂は若干お湯が汚れている?、と思うところがあったが、雰囲気や景色で満足。内風呂も若干熱めで湯船からあふれ出る温泉に非常に満足。機会があれば一度泊まってみたいと思った。翌日は(男ですが)肌がつるつるすべすべになりました。


3/30 下呂温泉 [温泉・岩盤浴]

3/30(金) 本日こそリフレッシュ休暇取得(そのつもりで会社のPCも前日夕方の呼び出し時に会社に置いてきた)

先日山崎蒸溜所に行った際に購入してまだ1日しか使っていない18きっぷで下呂まで。

普段乗らない中央線で多治見、太多線で美濃太田、そこから高山線で下呂まで。中央線、太多線はゆっくり座れたが、高山線は前の電車から2時間開いていることもあり、平日とはいえ18きっぷ利用者によるものか、立っている人も。運よく窓際のクロスシート(ボックスシート)に座れたが、向いに人がすわられると結構窮屈。ただ、途中の景色はすばらしく、飛水峡もきれい。(お姉ちゃん6人組が近くに立っていていろいろな意味で若干気になったりして、)眠る暇なく13:23下呂駅着。

何か下呂(もしくは飛騨)らしいものを昼食として食べたかったが、特に食指を動かされるものが見当たらず、コンビニで弁当とビールを購入して飛騨川河川敷のベンチで昼食。河川敷にある有名な?囲いや脱衣場がない丸見えの露天風呂には誰も入っている人はいないと思ったら、橋の上からお姉ちゃんの叫び声が何回か聞こえて、食事後露天風呂に近づいたら3名様入浴中でした。私には入る勇気がなく、退散。

 

河川敷の露天風呂を退散し、事前にHP等で調べておいた「幸乃湯」へ。

350円の入泉料を自販機で払って入浴。シャンプー等はすべて別料金。庶民的な雰囲気。内風呂は丸い浴槽2つ(1つ泡風呂)、うたせ湯、サウナ。あと、露天風呂。内風呂はちょっと熱い感じだが気持ちイイ。外の露天風呂はなぜだか水風呂?と思わせるほど冷たかったが、寝っ転がることができ、また、誰も入ってくる人もいなくて、雲を眺めてうつらうつら、非常にゆっくりした時間をすごすことができた。(30分ぐらい意識不明で漂流状態だったと思う。)

いい気分で下呂駅へ。平日とはいえ18きっぷ旅行者らしき人大勢で、また、高山駅始発電車ということで座れるかどうか若干心配だったが、4両編成だったこともあり、ボックスシート1人で占有。足をのばしてうつらうつらしているうちにあっという間に美濃太田。(帰りに飛水峡の景色をデジカメで撮るつもりがうたたね状態で気付いたら通り過ぎていた。。)そこから再び太多線で多治見、中央線で名古屋方面へ。今日はリフレッシュできました。


行程:名古屋~多治見~美濃太田12:02~13:23下呂15:56~17:20美濃太田~多治見~名古屋

 


長久手温泉 ござらっせ [温泉・岩盤浴]

仕事のストレス発散!?のため、長久手温泉ござらっせへ。

今日の男湯は2F洋風のお風呂。最近は1F和風のお風呂より明るく開放的なので2Fの方がお気に入り。(露天風呂は1Fの方がよいと思うが、、)

いつものように源泉かけ流しの[天の湯]をメインに浸かる。(というか、普段はそこしか入らない。1Fなら同じく源泉かけ流しの[地の湯]ばっかり)

年末年始に来た時は人がいっぱい、子供もいっぱいであまりくつろげる雰囲気ではなかったところがあったが、ちょうど昼食時であったからなのか、今日は比較的すいていた。露天風呂も天気が良く気持ちよかった


今日行った温泉:長久手温泉ござらっせ(2F洋風のお風呂)

住所:愛知県長久手市大字前熊字下田170

営業時間:10:00~23:00

料金:大人700円(回数券11枚700円。時々やっているキャンペーン期間中だと入銭券1枚サービス等さらにお得)


癒しまる [温泉・岩盤浴]

温泉は好きだが、これまで岩盤浴というものは試したことがなかったが、

最近オープンした店で男性用もあるということで行ってみた。

さらさらの汗がいっぱい出て、出たあとは肌がすべすべで気分爽快

石の種類や衛生管理で店によってはいろいろあるようだが、

今日行ったお店は、[美濃白川産麦飯石]なるものを使っていて、

体の活性化と美肌効果に優れている、ということと、

毎日洗浄・殺菌・消毒を実施していて、

オープンしてから1月たっていないこともあり、非常にきれい。

今後、はまりそう。。。


お店の名前:癒しまる

住所:愛知県大府市追分町1-204

営業時間:10:00~22:00

定休日:不定休

 


温泉・岩盤浴 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。