SSブログ

6/1 ナガシマスパーランド~湯あみの島~ホテルナガシマ [旅行]

なばなの里から堤防道路を通ってホテルナガシマ(ナガシマスパーランド・湯あみの島)へ。従業員さんに気持ちよく迎えられる。フロントに荷物を預けて昼食のため湯あみの島へ。宿泊者は入場無料。3Fの大広間で昼食+ビール中ジョッキ3杯。ビールを飲みながら13:00からの安倍里葎子ショーを思いのほか楽しむ。最後に歌われた中島みゆきの「ヘッドライト・テールライト」は歌声や雰囲気があって印象に残った。


次にナガシマスパーランドへ。遠足?の高校生がたくさんいて、平日にもかかわらず結構にぎやか。スチールドラゴンに乗ってみようかと思ったが、幸か不幸か40分待ちということであきらめ、大観覧車とジェットコースターに乗車。大観覧車は空調付で、快適に晴天で見晴らしのよい景色を楽しんだ。






ホテル花水木でおいしいコーヒーをいただいた後、チェックイン。部屋は4月の時は海側だったが、今回は山(川)側。長良川、伊勢湾岸道、桑名の町並みが眺められ、こちら側も結構いい。

(↓ジャズドリーム長島の灯りがまぶしい)

荷物をほどいた後は湯あみの島へ。風呂増設工事の関係で?4月に来たときと同様、男湯と女湯が入れ替わっていて、普段女湯である[奥入瀬渓流の湯]が男湯。かけ流しと思われる滝上の湯をメインにゆっくり楽しむ。


食事はバイキング。はまぐりのスープが非常においしく、思わず2杯いただいた。また、ここでもグラスビールを1杯楽しむ。(これが後ほどの悲劇を起こす。。。)

食後の休憩後、再度湯あみの島へ(21:10)。日帰り入浴営業終了後でもあり、前回同様、広い露天風呂をほぼ独占状態でゆっくり楽しむ。非常に幸せを感じる。
が、就寝しようとベッドに寝転がると、心拍が躍っている?!ことに気づく。もしかして不整脈?!。はじめての体験。苦しさとかはまったくないので、生死にかかわる状態ではないと思ったが、とても正常な心拍音やリズムではない状態に神経が高ぶり目がすっかり覚めてしまった。ビールを飲んで長湯したことを後悔しつつ午前3時ごろまで心拍数異常のままでまったく眠れず。やっと若干正常?な状態になったのでなんとか眠りに入った。。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

6/1 なばなの里(ばら園、あじさい・花しょうぶ祭り) [旅行]

優待目当てで買ったファミリーレストランの株が思いのほか上昇。で、優待を取らずに売却。おこずかいを用いた現物取引のみということでそんなに儲かったわけではないが、その売却益をありがたく使うべく、4月に初めて泊まっていろいろ気に入ってしまったホテルナガシマへ再訪することとした。(自宅から高速使えば1時間のところに泊まるのはどうかと思う部分もあるが、従業員さんの雰囲気はいいし、湯あみの島でゆっくりできて、帰りの心配がなくお風呂あがりにビールが(たっぷり)飲める、という魅力があり、それが勝った結果。)


9:00に家を出て、まずは「なばなの里」へ。国道1号をゆっくり走って10:15頃到着。前回同様、平日だってのに結構な人出。園内は広いのでまったく気にならない程度だけれども。
ホテルナガシマ宿泊者は入村とベゴニアガーデンの入館が無料。予約確認で送付されたはがきを入口で見せて、ベゴニアガーデンの入場券をもらって園内へ。天気はいいし、あいかわらず手入れが行き届いていて、緑や花がきれい。

ベゴニアガーデンに入場。



ベゴニアガーデン内のバラ園も数多くのバラが咲いていた。



花ひろばに隣接して昨年できた「あじさい園」で開催されているあじさい・花しょうぶ祭りへ。
広大な敷地にあじさいや花しょうぶがいっぱい。残念ながらちょっとまだ早かったが、満開時にぜひもう一度訪れたい。

なお、花ひろばの公開は5/20まで公開予定、とHPに書いてあったが、花ひろば横のお休み処から眺めるひろばはまだまだ十分きれい。絵で描かれたライオンとパンダ、ゾウもまだはっきり見えた。

毎回のことながら、非常に満足して、12:15ごろ長島温泉へ。


5/5 旭高原元気村(山菜採り) [旅行]

親に頼まれ、母の知り合いの方を乗せて山菜採りのために愛知県旭高原元気村へ。

8:30に知り合いの家の前(家から10分ほど)で待ち合わせだが、途中コンビニでおにぎり買いたいとのことで、8:00に家を出発。案の定、早く着きすぎて、待ち合わせ場所近くで時間調整。。。

グリーンロード経由を予定していたが、何度も山菜採りに旭高原に行かれている知り合いの方の道案内に従い、国道153号~香嵐渓を避けて平戸橋直進(県道11号)~下川口右折~(県道33号・344号)~再び国道153号~(県道366号)~旭高原へ。(走りやすい道だったが、若干遠回り。下川口手前元気村への案内標識では県道11号直進指示だったので、右折して県道33号経由国道153号へ行く必要はなかったかも。。。)

駐車場に車を止めて、親と知り合いは山菜採りへ。私はゆっくり車の中で本を読むとか、最近中古で手に入れたゲームボーイアドバンス用「どーもくんの不思議てれび」でもして時間をつぶそうと思っていたが、駐車場の停めた場所が総合受付の前だったこともあり、車の周りに人がたくさん行き来していて、落ち着かない。(テニスコートや広場で楽しくみんなが遊んでいる晴れた日の高原で男一人、車の中でゲームやってちゃ怪しい限りで。)

仕方なく、まだ咲いていた八重桜や馬、牛をぼーっと眺めながら高原内を散歩。風も気持ちいい。が、散歩だけでは時間をつぶせず、開き直って車の中でくつろぐ。12:00からはCBC-TVの吉本新喜劇で辻本君を笑いながら見たりして、13:30ごろまでゆっくりすごした。

 


4/13 長島温泉 なばなの里(春の花々、ベゴニアガーデン、チューリップ祭り) [旅行]

 寺尾ヶ原千本桜から長良川河川敷の道路を通って、途中、墨俣一夜城から長く続く桜並木と、木曽三川公園のチューリップ祭りを車窓から眺めながら長島温泉「ホテルナガシマ」へ。

「ホテルナガシマ」に宿泊すると、なばなの里のベゴニアガーデンが入場無料となることから、なばなの里に行くことに。(リゾートクラブ会員なのでなばなの里はいつでも3名まで無料で入れるのだが、ベゴニアガーデンは有料なので)

その前に花水木のレストランで昼食。連れが筍料理を注文したら、釜めしが炊けるまで45分程度待ったが、あっさりしておいしかった、とのこと。私が注文した蛤フライの定食もおいしかった。ゆっくりくつろげたが、どんどんあやしくなっていく雲行きを心配しながら、なばなの里へ。


平日なのに駐車場は結構な車、名古屋・栄・桑名行きバス乗り場は行列が。園内も人が多い。(平日休暇で来た優越感まったく感じられず。。。)で、入場すると、里内は花桃など春の花々が満開状態。そりゃ人出も多くなるわ、と納得。赤、桃、黄色のコントラストがすばらしく美しい。


次にベゴニアガーデンに入館。数、種類に圧倒。入館料1,000円だけの価値はあると思う。(が、なかなか機会がなければ1,000円払って入館しないのも事実。そのせいか、外に比べれば館内は空いていて、ゆっくり鑑賞。)


 最後に花ひろばで開催中のチューリップまつりを鑑賞。120万球!というスケールと手入れの良さに感動。(球根の植え付けや雑草取り等、管理は本当に大変だと思う。)青空も出てきて、花が映えて非常に美しい。めずらしい品種のチューリップやメーテレの中継の準備作業を眺めたりしながらひろばをゆっくり1周。この規模は一見の価値ありと思う。

 

(↑ライオン)

 

 (↑パンダ)


 なばなの里:営業時間9:00~21:00/料金1,500円(里内で使える1,000円クーポン付←ベゴニアガーデンの入館料としても利用可。)/駐車場無料


4/13 寺尾ヶ原千本桜公園 [旅行]

4/13~14に長島温泉に泊まることに。家からまっすぐ向かえば1時間少々。だが、中日新聞に掲載されたきれいな桜並木の記事を見て、長島に行く前に岐阜県関市の寺尾ヶ原千本桜公園へ行くことに。(方向が全然違う。。。)ETCの通勤割引を使うために朝7:30に出発。途中、関のファミリーレストランで朝食をとって、途中スピード違反の取り締まりを眺めながら寺尾ヶ原千本桜公園へ進むと、急に車線が細くなり坂道を数分登ると、桜並木に。ちょっと遅いかな、と思ったが、まだまだきれい。平日にもかかわらず、結構人手が多かった。駐車場も結構用意されているが、ほぼ満車状態だった。

  

 

 途中には庶民的な茶屋や屋台やたくさんあって、いかにも花見らしい雰囲気も味わうことができた。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

五条川 岩倉桜まつり [旅行]

いろいろな人から桜がすばらしいと聞いていた五条川へ。

岩倉・石仏付近は混雑するだろうと、徳重付近の大型スーパーの駐車場へ m(_._)m(帰りに買い物したので許してください)(土日は五条川小学校などが臨時駐車場として用意されており、今日はかなり空車状態だった。)スーパー駐車場から徒歩で五条川方面へ、北を向いて歩く。幼川橋付近は向って右岸に桜が。川に向かって枝が伸びて非常にきれい。

 

上流に向かっていくと桜は両岸に。このあたりから人でも多くなり、屋台もたくさん出ていて歩いていて楽しい。

山車も出てました。

八剣橋付近でセブンイレブンを見つけておにぎり等購入し、川岸で昼食。その後、さらに上流へ。明治橋付近では川面に桜が映って見えて、また散った桜の花びらでとてもきれいだった。

その後、きりがないので名神高速高架橋で折り返し。十分桜を堪能させていただきました。


工程:

名古屋~東名阪 上社IC11:03~山田東出口~11:25徳重・名古屋芸大近くのスーパーに車を止めて徒歩で石仏付近まで往復15:40~16:10名古屋


4/6 下呂温泉へ(行き) [旅行]

人間ドック受診後、バリウム後の下剤の影響を考えるとまっすぐ家に帰るべき(もしくはお手洗いにすぐ行けるところにいる)と思ったが、あまりに早く終わったことや、18きっぷがまだ3日分残っていたので、先週金曜日に引き続き再度下呂温泉を目指すことに。

先週と同じ工程でもよかったが、先週の状況から美濃太田12:02発は混みそうで早めに美濃太田に行って席を確保した方がよさそうと判断し、多治見11:30の太多線が待ち時間なく乗り換えできるところを1本前(多治見11:00発)の太多線に乗るべく名古屋10:30発の「セントラルライナー」に初乗車。ホームの券売機で乗車整理券を購入して券を見ると、号車と席番が指定されていた。(号車指定だけと思い込んでいた。)券売機で切符買うとき特に窓側か通路側の選択はなかったが、たまたま窓側。名古屋から26分で多治見着。多治見からは11:00発美濃太田経由岐阜行き乗車。美濃川合駅付近で留置されている古い車両を不思議に眺めて美濃太田へ。


美濃太田で下剤の効果を確かめたのち、ビールとサンドイッチを購入してホームで12:02発高山行きの入線待ち。今回も無事に窓際の席を確保。多治見11:30発と岐阜からの電車が到着したら車内には立ち客も。飛水峡を含む飛騨川を眺めつつ、隣のお姉ちゃんが居眠りして寄りかかってくるのを困惑?!しつつ、前にすわったおじさんが食べている釜めしをながめつつ、桜が咲き始めた下呂へ。


比叡山延暦寺へ(延暦寺横川~西塔~東塔) [旅行]

奥比叡ドライブウェイを快適にドライブし、まずは比叡山延暦寺横川(よかわ)へ。時期の問題もあるが、以前いったことのある東堂と異なり非常に静かで落ち着いた雰囲気。ゆっくり参拝。鐘もゆっくり撞いた。

(横川中堂)


次は比叡山延暦寺西塔へ。ここも人が少なく落ち着いた雰囲気。が、雪が降ってきて寒かった。ここでもゆっくり鐘を撞いた。

(釈迦堂)


最後に比叡山三塔の中心といわれている東堂へ。さすがに人は三塔の中で一番多い。が、季節はずれのせいもあり、ゆっくり参拝。ただし鐘は人気?で行列。ゆっくりは撞けず(ここは一突き50円。他は特に記載なし(西塔はそもそもさい銭箱自体がなかったような記憶が)。

(大講堂。御本尊と各宗派の宗祖様が祭られていて、ありがたく参拝。)

(根本中堂。1200年前からの輝き続けている不滅の法灯などに感動。(なたね油で灯している、とのこと。堂内撮影禁止なので表だけ。) )

雪が舞って風も非常に冷たかったが、非常に心落ち着く場所だった。


で、根本中堂の前にある文殊楼へ。以前あまりの急さ加減に死ぬかと思った静岡身延山の階段よりはかなり短いが、かなりの角度と段差。

文殊楼2Fへの階段もかなり急。(はしごを上り下りするイメージ)


比叡山延暦寺へ(道の駅草津~奥比叡ドライブウェイ) [旅行]

道の駅草津での食事に満足して、目的地比叡山延暦寺へ。

途中、びわこ大橋(200円)と湖西道路を経由して奥比叡ドライブウェイへ。天気もよく景色も非常にきれい。(びわこ大橋を渡ると2つめの信号ぐらいに左折の案内があるが、そのまま直進で湖西道路経由の方が早いかと。)


比叡山延暦寺へ(名古屋~鮎家の郷~道の駅草津) [旅行]

仕事のうっぷん等晴らすために日帰り温泉に行くつもりが、なぜか比叡山延暦寺へ行くことに。。。

8:30に家を出て、ETC通勤割引に間に合わせるべく名古屋ICへ急ぐ。が、ガソリンの残量が往復分あるかどうか?だったので、いつものGSで給油。本郷の交差点が混んでいて9:00までの流入に間に合うか不安だったが、なんとかセーフ。一宮IC合流部での渋滞はあったが、ほぼ順調に彦根IC(名古屋ICからETC適用通勤割引100Km以内)に到着。彦根城を眺めながら湖岸道路へ。湖岸道路からの琵琶湖やその先の山並みの眺めを楽しみながら、大きな渋滞もなく、道の駅草津へ。

 

(湖岸道路から赤信号停車中に撮影)

 途中、民間のドライブインの鮎家の郷へ。

(名古屋は金のしゃちほこだが、ここでは鮎。。。)

いろいろなお土産ものがあり、また、試食できるのも豊富で、ついいろいろ購入。(鮎の甘露煮の試食を食べて、非常においしく感じたので購入。他にもちくわや漬物等いろいろ)

その後、昼食のために道の駅草津へ。

以前一度来た時にも食べた「ベジカフェご飯セット(800円)」をいただいた。蓮根のはさみ揚げは揚げたてで、五穀米とろろご飯もおいしく満足。親が食べていた「近江米おにぎり」もお米がきれいで非常においしそうだった。

(道の駅草津からの風景)

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。